2011年04月19日

恐ろしい口癖

こんにちは、江口とみこです。


 あなたには口癖ってありますか?


 口癖って無意識のうちに出てきちゃうんですけど

ネガティブな口癖はコワイ事になりますので気をつけてくださいね。

 例えば、私が意識的に使わないようにしている口癖の代表は

「忙しい」です。

 私は良く

「江口さんは子供3人もいて、仕事もして、趣味もやって、お忙しいでしょ~」

って、言われるんですけど、自分としてはあんまり忙しいと思ってないんですよね。

 私が一番忙しいと感じた時期は、3人目の子供を出産した時。年子だったせいもあり

24時間、365日休み時間は完全にゼロでした。

トイレも行けない。食事もろくに食べられず、味わうというより摂取するだけ。

完全に他人のための人生。給料もなし、有給もない、感謝もされない。

やって当然、しなければ鬼母と言われる。両手両足を使っても足りない。

そんな毎日でした。

 そんな生活を何年も続けていたので、トイレに行けて、お箸でご飯が食べられれば

「忙しい」と感じなくなりました。

 むしろ、このくらいで「忙しい」と言ったら、あの頃の私に失礼だと思うようになりました。

「忙しい」という言葉は、気がすすまないお誘いを断る時に使用しています。

私が「忙しい」と言って断ったら、嫌われてると思ってください。(笑)

 他にも「疲れた」「ムカつく」「イヤだ」「いらつく」などの

ネガティブな口癖は、無意識にイヤな事柄を呼び寄せますよ~。

 「なんだかついてない」

「いつも人間関係に悩んでる」っていう方は

口癖ににご注意くださいね。

 なぜそうなるかのメカニズムはまた今度。

 



同じカテゴリー(●つぶやき)の記事

Posted by カウンセラー@とみこ at 21:20│Comments(0)●つぶやき
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。