2012年05月06日

女性はなぜオープンカーが嫌いなのか?

こんにちは!江口都美子です。


 私、最近でかい8人乗りステップワゴンから

4人乗りのオープンカーに買い換えました。(5人家族なんですけどね)


 車好きの主人とディーラーを一年がかりでまわってやっと決めた一台♪

 実はオープンカーなんて絶対嫌だ!と思っていたのに

「オープンはいいですよ~」って、車好きの主人の友達が口をそろえて言うから

そうなのかな~?と半信半疑で買ってみたら

すっごく良かった!!!
もう超お気に入りの溺愛息子になりました。


 私が車に乗るほとんどは子供たちの塾やスイミングの送迎。

年間で12000kmは送迎に費やす私は
「少なくとも送迎タイムが楽しくなるような車が欲しい!」
というテーマで買ったのです。

 おかげでただいま中3の受験生の息子の塾にオープンカーで送迎主婦となりましてよ。ワイルドだろ~?


 しかし、この前主人の友人たちが
「女性に一番人気ない車ってオープンカーなんだって、なんでだよぅ~」
と、悲しげに質問されました。


 本日はこの質問にお答えしましょう。


 確かに女性にとってオープンカーって
・髪が乱れる
・メイクが崩れる
・日焼けする
・話が聞こえない
・目立って恥ずかしい
・派手でバカっぽい
・品がない、若い

っていうイメージですよね。

 私もそう思ってました。

 しかーーーし!女性に人気ないのはこれが本当の理由ではありません。


 男性がオープンカーに乗った時のニヤニヤ度は最高にマックスなんですが、それは
・カッコいい車に乗ってる俺
・カワイイ彼女を乗せてる俺
・どっちも素敵な物を手に入れている最高の俺
に酔ってるからなんですね~。

 つまり、彼女は「車と私のどっちが大事なの?!」って
車にやきもちやいてるからなんですね。

 男性にはこの辺の心理、本当に理解不能だと思います。

 もし、男性のあなたがオープンカーに彼女を乗せるときは
決して車をほめたり自慢したりしないでください。
あくまで顔は平静を装い、
「君が一番だよ」
ってことにしといてください。

 どうしても彼女とオープンに乗りたかったら
結婚して、彼女に買ってあげてから時々運転させてもらいましょう。
そこまでやりましょう。とことんやりましょう。

 女性はそれでやっと、オープンカーが許せる存在になるのです。





 



Posted by カウンセラー@とみこ at 17:12│Comments(4)
この記事へのコメント
オープンカーは前にフロントガラスがあるから大丈夫??
昔、ハーレーに乗る彼とお付き合いしていた時に…
タンデムした後は車の排気ガスで顔が真っ黒になりました…まるで爆発コント!
フルフェイスのヘルメットにすれば良かったのに、若さゆえ&彼にくっつきたいが為に前の開いたヘルメットにサングラスだったんですね~(≧∀≦)いやぁ、若気の至り…

沖縄なら大丈夫なのかなぁ??都内だと最悪っす!
Posted by mm at 2012年05月07日 23:37
mmさま

 コメントありがとうございます!

 若気の至り,いいエピソードじゃないですか~♪

 私がオープンを買った理由は、住んでるところが南国リゾート
ド田舎だからです。
 渋滞なし、排気ガスなし、ビルなしの自然いっぱいのところに、かっちりとした車はにあわないんです。
 顔は真っ黒にならないけど、時々畑のこやしの香りが雰囲気をぶち壊してくれます(笑)
Posted by カウンセラー@とみこ at 2012年05月08日 09:29
こんばんは

初コメントさせていただきます。

私はLOTUS ELISEという2シーターのオープンカーに乗ってるOLです。

メイク、髪、お肌。。。女子には大変だけど。。。

楽しいんですよね♪

オープンカーの良さを判ったくださる方がいて嬉しいです。
Posted by haruka at 2014年02月28日 23:44
harukaさま

初コメントありがとうございます!!

すごい!ロータスエリーゼに乗ってらっしゃるんですね!
友人が乗っていて試乗(もちろん助手席)させていただきましたが
かなりマニアックな車でした。^^
そろそろ春めいてきたのでますますオープンが楽しい季節ですね!
Posted by カウンセラー@とみこ at 2014年03月02日 01:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。