愛される人になるには・・

カウンセラー@とみこ

2012年05月03日 16:19

 こんにちは!

 GWの後半が始まりましたね~。

 それにしても、久しぶりのいい天気ですね!

 家族が全員出払っちゃったので、私は朝から大掃除、

カーテン洗い、冷蔵庫&クローゼットの断捨離でスッキリしましたよ~。



 またまた素敵なコメントが寄せられたので、それについてお話します。


「自分を本当にの意味で、大切にしていれば私を大切にしてくれる人が
寄ってくるのかなぁo(^o^)o」

 はい、全くその通りです!!


 そう聞いて、
「え~、なんかそんなんでいいの?」
「そんなに楽してて大丈夫なの?」
「他人に大切にされる事と、自分を大切に思う事と関係あるの?」

 って、思いました?

はい、大いに関係あります。

 例えば・・・・

 あなたがパティシエだったとしましょう。
 丹精込めて作った美味しいケーキにコピーをつけるとしたら、
なんて付けますか?

「パティシエのイチオシ!」
「当店人気NO、1」
「自慢の一品!」
「とろけるようなカスタードクリームとフレッシュなイチゴをサンド!」


 なんて、思い入れたっぷりに書いちゃいますよね。
だって、ケーキ大好きな人に喜んで食べていただきたいですよね。

 
 では、そのケーキに、こんな風にコピーをつけたらどう思いますか?

「あんまり自信ないですが」
「大したことないんですが」
「まだまだ若輩者ですが」
「ブサイクですいません」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 買いますか?
 

 自分に対する態度、意識がそう思っていたら

大切な扱いは受けられません。

 
 

 謙遜語を使うということは大切です。しかしそれはあくまでも建前です。
本気でそう思う必要はありません。

 心の中では、自分を大切に思い、静かな自信に満ちている。
という状態で、口では謙虚さを表す言葉で表現する。

 いかがですか?

なんだか、脳ある鷹は爪を隠す、っぽくないですか?

 大切なご自分を自信を持って売り出してくださいね!

 

 




関連記事