こんにちは!江口都美子です。
先日の東京セミナーでいただいたご質問にお答えしておりますが、
本日は前回のご質問の後半部分についてお答えします。
Q、恋愛の悩み
付き合うと男性の態度が変わっていくと思うのですがどうしてでしょうか?
初めは優しくて頼れる人という風に思って付き合い始めても、どうしても
長く続きません。
この先自分に合った人と出逢えるか不安です。
A、この先自分と会った人と出逢えるか不安・・・というご質問に
お答えしますね。
まず、あなたが海に行って波打ち際の砂を一生懸命掘って
自分にピッタリな好みのハマグリを探していたとしましょう。
あっちの方を掘って見つけたとしても、どこか気に入らない。
今度はこっちを掘ってみてもなんだかイマイチ。
私の王子はどこにいるの~!!
なんて絶望的な気分で海に叫んじゃいそうですよね。
自分からピッタリの人を探すって結構大変ですよね。
それでは次に、あなたが高い山の頂上の方にしか咲かない
エーデルワイスだったとしましょう。
(全然出会いなんてなさそうですよね。)
でも一度は手に取って見てみたいですよね。
出来たらその山に登って本物を見てみたくないですか?
そう、素敵な人との出会いとは、相手を求めたり探したりするのではなく
あなたの忘れがたい魅力によって引き寄せるものなんです。
エーデルワイスは自分から出会いを求めて動きませんが、
世界中からエーデルワイスの魅力を聞きつけた人が遠路はるばる
命がけで探しに行ってるでしょ?
素敵な人に見染められるには、無意識の部分が大きな影響を
与えるのです。あなたの無意識の行動が忘れがたい魅力となるのです。
無意識の仕草はあなたの深層心理を如実に表してしまうのです。
言っていることと、この部分がずれていると人は矛盾を感じてしまうんです。
例えば、「顔は笑っているのに、妙に感じ悪い」→本当はいら立ってる
「口では大丈夫と言っているのに、唇が震えている」→本当は恐怖を感じてる
「優しい言葉を言っているのに、嘘っぽい」→本当はそんなこと思ってない
無意識の行動とは、こんなところに如実に表れちゃってるんです。
表面的な部分より、心の内面のほうを信じるのが
人なんですね。
自覚しているお悩みなら何とか言葉でフォローすることができますが、
(例えば「ごめんね、生理前でイライラしてるの~」「今朝出がけに
ダンナと喧嘩しちゃっったんだ~」等など。
なんだかこれって言っちゃった方がカワイイよね。)
自分で心にふたしてしまっているお悩みは
自分だけが気付いていないって事になるんですね。(怖)
ではどうすればいいか?についてはまた明日書きますね。